鍵コメのこと・ふたたび

 《FC2》ブログフォーラムで非公開コメント(以下、鍵コメと省略)について、ちょこっと盛り上がっているのを見て、《FC2》の鍵コメと《eXcite》や《Yahoo》の鍵コメの比較をしてみる気になった。という記事を《はてな》で書く阿×w

 そもそも、盛り上がっていたのは、もう何日も前なんだがっorz。

 >非公開コメントがないブログは苦手と豪語(?)したことのある阿×にとって、「非公開コメント機能は、管理人と当該コメンテーター以外の読者にとっては、疎外感を生むだけの不要機能」という今回のekken氏のフォーラム発言は、首かしげることしきりです。ekken氏が、ご自分のブログで「有意義な意見交換」のために「非公開コメントは全くメリットがない」とおっしゃり、「秘密コメントの可否」を選択できるようにしてほしいと要望なさるはまったくご自由だし、実際に《FC2》は「秘密コメントの可否」を選択できるようになりました。
 でも、だからといって、フォーラムで、「非公開コメントの見逃しがないような機能を」という要望に対して、「非公開コメント自体が不要」というレスは、根本的なところで齟齬を感じました。
 どう根本的かというと。有意義な意見交換」のためにブログをやっている人ばかりじゃないということ。
 小説でもイラストでも写真でも、自分の作品を「楽に」展示するためにブログというシステムを利用している人にとっては、公開だろうが非公開だろうが、感想のコメントがあればとりあえず嬉しいもの。そういうブログでは、コミュニケーションのほとんどは、「ブログ主 対 閲覧客」で成り立っていて、閲覧客同士が盛り上がることはほとんどないので、(辛口批評や誤字指摘に)非公開コメントが飛び交っても、他の客は存外「疎外感」なんてなかったりするんじゃないかと。
 日記系のブログでは、身バレしない程度の内容は公開で、身バレがこわい内容になったら非公開コメントで、なんていうのはよくあることみたいですし、リアルでは会えないけれど共通の経験をもつ相手と本音の交流ができることもWEBで公開をする楽しみのひとつ。もっとも、ブログの非公開システムの信頼度は100%ではないので、「非公開でもらった個人情報はかならず削除する」という“管理ポリシー”を最初から掲げているブログも見たことがあります。
 ekken氏はもしかしたら、「シロウト作品なんて見ない読まない」「日記系ブログなんてつまらないから読まない」とお思いなのかもしれないけれど、それはekken氏のご趣味の話。《FC2》でブログを作る全員にそれを押し付けられても困る。ekken氏のブログで秘密コメント機能は要らんよなぁを読んだときには反発を感じなかった私が、今回のフォーラム発言については違和感感じまくりなのは、ご自身のブログとフォーラムという場の違いということです。

 という話題は話題として。
 ただし。と続く、悪い狐ww。

 ただし。《FC2》の非公開コメント機能は、使いにくいwww

ブログサービス 入力 閲覧 脇カラムメニュー 同ブログユーザー専用機能
エキサイト 記事下 記事下 管理者のみ冒頭表示 ログイン者のみコメント可能にすると、ログオフ読者には読めない(ブログ全体に設定)。実質、アラシ対策。
ヤフー 記事下 記事下 管理者のみ「***」表示 ログイン者のみコメント可能でも、ログオフ読者にも読める(書庫ごとに設定)。この機能のほか、記事を一部隠す「ファン登録専用記事」機能あり。
FC2 記事下 別画面 × 鍵コメは、ログイン無関係。
(メッセージ) 別画面 別画面 × 記事を一部隠す「ぶろ友専用記事」機能あり。(パスワード対応)
忍者☆ 記事下 別画面 × ×
Ameba 別画面 別画面 管理画面トップに通知◎ (ブログメールはAmebaユーザー専用)

忍者:☆要カスタマイズ
はてなJugemAutopage、surpara、so-net鍵コメはない
Yahoo、はてなso-net:コメント者アイコンあり

 こんな風にまとめたときに。入力も閲覧も「記事下」にくる《eXcite》と《Yahoo》、記事と無関係に「メールっぽい」機能を設けている《Ameba》に比較して、記事下で入力して別画面で見る《FC2》の鍵コメは、チグハグな感じをうけます。コメントを書く側は、それを「記事についているもの」として書いており、読む時は、「別画面」にあるからです。鍵コメ閲覧画面からコメントから元記事へのリンクは貼られているものの、しょせんは別画面なので、窓を複数立ち上げて見比べるような読み方になります。
 それに比較すると、たとえば《eXcite》の鍵コメは、あまりにもさりげなく、(客の)鍵コメと、ブログ主のレスの間で、会話が成立している“カタチ”ある意味、盛り上がってしまいやすいだけに、他のユーザーに疎外感を抱かせるという意味では、《eXcite》や、同じように記事下に鍵コメが表示される《Yahoo》は、ekken氏向きではなさそうです。
 私のように、鍵コメ大好きのユーザーには、使いやすいんですけどね。

 というわけで。《FC2》の鍵コメは、脇メニューどうのこうのより、もっと根本的なところを考えたほうがよくないのかなぁ。というぐだぐだな結論なのでした。

※6/30、である、ですますが混在してたwので推敲。青いとこだけ追加変更あり。