風が変わる匂い

 以前このブログでもちらっと書いたとおり、最近、某若手向け掲示板「f(仮称)」にて、主にブログ質問板で回答をつけたりしています。そして、そこには、解決したらトピックを消す、という、不思議な風習がありました。
 私は、質問と回答の「組」は、「質問者のもの」であるというより、質問者と回答者の「共同作品」であり、同時に、掲示板そのものの「資産」だという掲示板にいたので。正直なところ、「他人が手間と時間をかけて書いたものを平然と削除する」ってずいぶん無礼な話でないかい?と思っていました。でも、「私以外は皆さん納得していらっしゃるのだろう」「郷に入れば郷に従えだ」と自分の感情は抑えて、ちょっと手間のかかった回答は自分のブログにバックアップを取ることで対応していました。ただ、他の方の回答は勝手にコピーを取るわけにもいきませんし、「これこないだ××さんが答えてらしたのと同じだよ」などとぶつくさ言いながらも、記憶を頼りに回答を書き直したりしていたわけです。
 ところが。
 私より前から回答を書いていらっしゃるある方の、「どうしてスレッドを消すのかなぁ」(←表現不正確)とぼやきっぽくも読める書き込みを見つけてしまったんですね。
「あれ?、私以外は皆さん納得していらっしゃる……のじゃないの?」
 では、ということで。少し、「気持ち」を見せてみようと思いました。反発の感情はすでに自分の中にあるのですから、後はそれをどれだけ「見せる」か。実験屋だったころ扱いを間違えれば火傷する高圧蒸気の弁を開いた時の慎重さを心の隅に置きながら、言葉の上に感情の弁を開いていく感じ。己の無礼が、相手の無礼を越えないように。その無礼を量るメモリは、私の中にしかない、その独善も忘れないように。


 驚いたことに。反応があったのは、まず、回答をなさる方たちでした。
「回答はしますが消さないでください」
「消されるのは悲しいです」
 え? あの方も、この方も、「納得」なんてしてなかったのか。

 
 そして、似た様な質問を何度か見た、という内容、しかもスレッドのタイトルが判りやすくつけられていて。これはずっとあったら、検索で見る方もあるだろう、と思って。
「回答後、(主さまの問題が解決したあとも)スレを消さないなら答えます。(後から検索するほかの方の役に立つように、ということです)」
 と条件をつけてから(スレ主を「さま」づけするのは、ふみコミュの習慣です。これまた「郷に入れば郷に従え」)変更して効果がありそうなCSSをいくつか列挙して答えてみました。それに、
「とても分かりやすかったので、このスレをみんなに見てほしいです。下がってたらあげ続けます(^ω^)♪」
 とレスがついたとき、思い出したのは、あるブログにあった
「話せばわかる」って言葉、知らないのかな?
 という1行。
 はいな、その言葉は知っていました。でも、最近ちょっと忘れかけていました。中学生のゲム仲間がたくさんいた頃、彼らがどれほど「言葉の通じる」相手か、教えてもらったはずなのに。


 その後。質問する方が最初から「このスレッドは消しませんので、回答を」と書いてある例も出てきました。「消して当たり前」だったものが、変わり始めている。そう感じます。
>サイトにはそれぞれに「風」がある。風に合わない者は、無理に留まる義務もない。自分好みの風が吹く場所を探しにいくだけだ。
 私は前出の記事でそう書きました。場に吹く風はたしかにあるけど、一人が動いて変わる程度の風なら、変えてしまえばいいと思うのです。変わるべきでないものなら、一人が動いたくらいでは変わらないでしょう。スレッド削除しかり。無断リンク禁止に疑問を持たない指向性しかり。
>どこかで怖くなってくるのだ。
>自分が、他人(ひと)様が大切に大切に育てている花園に踏み込んで、飛び跳ねるだけの獣の類ではないのかと。
と、書いたこともありました。本当に場を乱したと思ったら、深く一礼してその場を辞そうと思います。動くなら、最低限、その覚悟をもって動こうと思うのです。




この後は、上記スレッドの主さまへの私信です。


 あの掲示板は、800スレッド維持できます。つまり、800番目になるまで消えることはなくて、「JUGEM カレンダー」で検索すれば見ることができます。いま800番目のスレッドが9月のもの。ざっと言って、3ケ月アゲなくても消えない、ということになります。で。できることなら主さまではなくて、あれを見て役にたったと思う方、つまり次に検索であのスレッドにたどりついた方にアゲてほしいなぁと思うのです。もしこの先3ケ月の間にそういう方が現れなかったら、あのスレッドにはそれだけの価値しかなかったということ。


 ネットはPCが繋がった無機の存在だけれど、その繋がった先にいるのは、人間。
 私も、貴女よりは長く生きているけれど、感情のある人間です。
 最初に、スレッドを消されることに反発したのも私の感情なら、あのスレッドのために貴女の評判が落ちたら“悲しい”と思う、それも私の感情の一部。
 この“気持ち”が、どうか、貴女に届きますように。